・1959年東京都生まれ
・脳機能学者・計算言語学者
・イェール大学認知科学研究所、同人工知能研究所、
カーネギーメロン大学計算機科学部研究員、同哲学科研究員
・徳島大学助教授
・ジャストシステム基礎研究所長
・通商産業省情報処理振興審議会専門委員等歴任
・中国南開大学客座教授
・全日本気功師会理事
・カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)
・複数の政府の公安顧問をつとめる。
・ドクター苫米地ワークス代表
・コグニティブリサーチラボCEO
・角川春樹事務所顧問
お気に入りフレーズ
・自我は他者との関係が作り上げる。
だから、自我は書き換え可能である。
・抽象度を上げることで、周囲の価値観から離れて自己を見られる
・煩悩を私というレベルから宇宙というレベルまで大きく広げる
・人の価値はブランドには無い。
人々のために、もっと言えば、宇宙のために何をして、
どう生きようとしているかに人の価値がある。
・未来の幸せを確信して生きている人は、過去の自分も現在の自分も
好きになれる
・時間は未来から現在、過去へと流れる
・自らの意志で、人間は進化できる
自己に適用してみる
・この本は、また後日、読み直す。難解だけど面白い
・目の前のことだけを見ない。もっと大きな視野から物事を見る
・自分の存在は他人との関係で決まる。
つまり、他人との良好な関係を築けば、良好な自分が出来上がる。
・幸せな現在は、不幸な過去をありがたく思うもの。
同様に、幸せな未来は、不幸な現在をありがたく思うもの。
お勧め度
★★★★★